芦別市では、地域外の人材を積極的に誘致し、その定住及び定着を図りつつ、地域力を維持・強化するために平成25年度から地域おこし協力隊を設置し、これまでに11名の隊員を採用してきました。
令和5年度採用予定の地域おこし協力隊については、木育に関するイベントおよび商品開発等を通じて、森林づくりの大切さや木材利用の意義等を一般市民に対して醸成させる林務部門の地域おこし協力隊を募集します。
募集内容等については、下記のとおりとなりますので、みなさまのご応募をお待ちしております。
募集内容等
募集する部門と募集人員 | 林業部門 1名 |
活動内容 |
■活動内容
|
活動場所 |
あしべつ未来の森協同組合(芦別林業センター1階) 市役所農林課林務係での勤務もあり得る |
応募要件 |
|
雇用形態 | 芦別市地域おこし協力隊設置要綱に基づき市長が委嘱(市との雇用関係はありません) |
委嘱期間 | 委嘱の日から令和6年3月31日まで(1年単位で更新し、最長で委嘱の日から3年を超えない範囲で再任することができます) |
勤務時間 | 1か月当たり147時間(目安:1日7時間、週5日) |
給与・賃金等 |
報償費:月額266,000円
|
待遇・福利厚生 |
【保険等】
【住居】
【活動費用】
|
申込受付期間 | 令和5年9月20日(水) ~ 令和5年11月20日(月)【必着】 |
採用予定年月日 | 令和6年1月1日以降(採用予定者と協議のうえ決定する)
|
選考の流れ |
◆第1次選考 ~ 応募用紙、活動レポートによる書類選考を行います。2週間以内に合否を郵送で通知します。 ◆第2次選考 ~ ZoomによるWeb面接試験を行います。日時等は第1次選考の合格通知の際にお知らせします。(Web面接試験に必要な機器類は、試験日の前日までに受験者で用意・準備してください。) ◆合否の発表 ~ 面接終了後、2週間以内に郵送で通知します。 |
提出様式 |
|
提出方法 | 郵送又は持参(提出された書類は返却いたしません。) |
その他 | 芦別市地域おこし協力隊設置要綱 (PDF 501KB) |
問合せ・提出先 |
〒075-8711 北海道芦別市北1条東1丁目3番地 芦別市役所 企画政策課まちづくり推進係 地域おこし協力隊募集担当 TEL 0124-27-7061(内線293) E-mail:kikaku@city.ashibetsu.hokkaido.jp |