「北海道飲食店感染防止対策認証制度」(第三者認証制度)とは、北海道が定める新型コロナウイルス感染防止対策に必要な事項について取り組み状況を確認し、対策が実施されている場合に認証する仕組みです。
各店舗における感染対策の実施状況を、第三者のチェックを受けることで、より確実な取り組みになるとともに、飲食店を利用するお客様に感染防止対策に取り組んでいることをアピールすることができるものです。
北海道では、認証店の情報を北海道のホームページで広く紹介し、道内外の皆様に認証店の利用を促すこととしており、芦別市のホームページにおいても北海道の情報に基づき市内の認証店の情報を紹介することを予定しています。
令和3年10月22日から申請の受付が始まっています。
制度の詳細、申請方法などについては、認証制度の専用ホームページ(外部リンク)をご覧ください。