芦別市長 荻原貢の動静をお知らせいたします。
4月29日(月曜日)
悲惨な交通事故から子どもたちや市民を守ることを願う、第70回目の交通安全・幼童守護「地蔵尊祭」(毎年4月29日開催)が芦別寺で開催され、お集りの皆様に、市民一人ひとりが交通ルールとマナーを遵守する意識を高め、安全で安心な地域づくりのため、関係機関、団体をはじめ、全ての人々と協力して交通安全運動に取り組むことへのご協力をお願いいたしました。
4月26日(金曜日)
令和6年度崕山自然保護モニター登山の抽選会を庁舎内で行い、市内外から425名の皆様に応募いただいた中、30名(定員)の皆様が当選(倍率14.1倍)いたしました。6月9日の登山開催日は、事故や怪我なく、無事に登山を終えられますようご祈念いたしております。
第3回市議会(臨時会)が開催され、地方税法の改正に伴う賦課徴収条例の改正や、ふるさと納税の寄付金収入が予算額を上回ったことに伴う令和5年度一般会計補正予算の専決処分等について提案させていただき、慎重なご審議のもと、原案可決となりました。
4月25日(木曜日)
令和6年度空知市長連絡協議会春季定期総会が深川市で開催され、空知各市のカスタマーハラスメント対策や地域公共交通問題等について意見・情報交換を行い、会議終了後には、昨年10月に開庁した同市新庁舎の行政視察を行いました。
ANAあきんど株式会社札幌支店の宮坂支店長様が着任のご挨拶のため来庁され、本市の取り組みや特産品等についてPRをさせていただきました。
4月24日(水曜日)
一般国道452号線建設促進等中央要望のため上京し、衆議院議員・稲津久様ご同席のもと、国土交通省道路局(写真左)、同省北海道局(写真中央)、経済産業省(写真右)へ、北村市議会議長、坂田芦別商工会議所会頭とともに一般国道452号の早期全線開通と、国道38号の野花南大橋架け替え等、及び次世代半導体製造会社ラピダス関連企業の本市への誘致に向けた要請活動を行ってまいりました。
4月23日(火曜日)
市青少年センター「辞令交付式」及び「全体会議」が福祉センターで開かれ、日頃より、青少年の安全や非行防止活動に積極的に取り組んでいただいている専門員・補導員の皆様に感謝の意を表させていただくとともに、本年度より新たに専門員・補導員となられた3名の皆様に辞令書の交付を行いました。社会の宝でもある青少年の心身の健全な成長を社会全体、地域全体で結束して支えあうことの確認がされました。
4月21日(日曜日)
日本青年会議所北海道地区協議会様主催の、地域資源を活かしたスポーツ振興と持続可能なまちづくりを推進するイベント「スポーツ×まちづくりで笑顔溢れるコミュニティーを」が、市内外から多くの皆様のご参加のもと市総合体育館で盛大に開催され、スキージャンプ冬季長野オリンピック金メダリスト船木和喜様(左側写真:左)の講演、ヨガインストラクターの里見茜様(左側写真:右)によるヨガ体験講座などが行われました。会場の皆様とともに船木様の金メダルを手にとらせていただき、その重さと栄光に感激しました。改めて、本イベントの開催にご尽力いただきました同協議会をはじめ、地元芦別青年会議所並びに関係者皆様に深く感謝の意を表させていただきます。
4月18日(木曜日)
芦別商工会議所(坂田憲正会頭)並びに同所経済地域振興委員会(瀬戸俊郎委員長)から、本市経済の発展及び市民生活の向上に寄与することを目的とした「芦別市中小企業振興基本条例」制定の要望を受けました。地域の活性化には中小企業の振興が不可欠なことからも、オール芦別で中小企業を応援する意思表示としての条例の制定は有意義と思料され、前向きに検討してまいります。
試合会場の1つに芦別市民球場を利用いただいている、富良野ブルーリッジ(プロ野球独立リーグ・北海道ベースボールリーグ所属)代表の篠田信子様(写真右から3人目)はじめ役員の皆様から、現在のチーム状況や芸術文化事業を企画、推進される富良野メセナ協会(代表同氏)様の、今後のイベント等について情報提供いただきました。
4月16日(火曜日)
令和6年度星の降る里・芦別健夏まつり実行委員会総会が庁舎内で開催され、7月20、21の両日に、「千人踊り」の名称を「健夏おどり」に改める等、一部内容の変更を行い開催することが決定されました。本市ならではの一大イベントで、夏の風物詩を市民の皆様はじめ観光客の皆様に一層楽しんでいただけるよう、実行委員会一丸となって取り組んでまいります。
市交通安全対策本部会議を福祉センターで開催し、4月6日から昨日まで行われた春の全国交通安全運動の期間中、啓発活動等にご協力いただいた関係機関、団体等へ感謝申し上げるとともに、市内では1月から人身事故未発生が続いており、引き続き人命の尊重を第一に、交通ルールの遵守と交通マナーの実践を含め、交通事故防止の徹底に向け取り組むことを確認いたしました。会議終了後には、道の駅スタープラザ芦別前の国道で本部会議メンバーにより人の波街頭啓発を行いました。
4月11日(木曜日)
芦別集落(櫻田浩生代表)定期総会が福祉センターで開催され、日ごろから農地保全、農業生産活動に一致協力されご尽力いただいていることに心から敬意と感謝の意を表させていただくとともに、現在、国会で農業の憲法とされる「食料・農業・農村基本法」の改正案が審議されるなど、農業情勢の大きな転換期ともいわれているだけに、引き続き国の動向の注視と情報収集を行い、本市農業の発展と確立、経営基盤の安定・強化のため、構成員の皆様としっかり連携し必要な対策と事業の推進に取り組んでまいります。
4月9日(火曜日)
学校法人土岐学園北日本自動車大学校の入学式が開催され、新たな学生生活をスタートされる30名の皆さん、保護者の皆さんにお祝いの言葉を申し上げました。自分が描く将来の夢に向かい、自動車整備士としての高度な知識と技術、社会人として必要な教養と豊かな人間性の習得に励まれ、新しい時代をリードする意欲あふれる技術者となられることを大いに期待しております。
4月8日(月曜日)
芦別高等学校の入学式が開催され、高校生としての第1歩を踏み出された26名の新入生の皆さん及び保護者の皆様に、心よりお祝いの言葉を申し上げました。「文武両道」をモットーとする良き伝統を受け継ぎ、充実した思い出多き青春時代の3年間を送っていただくよう祈念いたしております。
4月5日(金曜日)
春の全国交通安全運動芦別市民決起大会を福祉センターで開催し、多くの市民並びに関係者皆様のご参加のもと、芦別警察署・土屋地域交通課長様の交通安全講話や「決議文」の採択など、市民の皆様誰一人とも、悲惨な事故にあわない、起こさないことの再確認とともに、引き続き市民の皆様はじめ関係機関・企業・団体との連携のもと、オール芦別で交通安全運動を推進してまいります。
芦別市交通安全対策本部会議の総会を福祉センターで開催し、令和6年度の交通安全運動推進方針等を決定しました。交通運動の年間スローガンを「ストップ・ザ・交通事故~めざせ安全で安心な芦別市~」とし、「子どもと高齢者の安全確保」、「飲酒運転の根絶」、「スピードダウン」などを運動の重点に、4期にわたる期別運動や交通安全の日等の運動を通じて、「交通事故のない安全安心な社会」を目指してまいります。
4月4日(木曜日)
芦別消防団に入団以来32年余りの長きにわたり職務に精励され、消防団員の模範ともされる第一分団・分団長の竹田政巳様が、この度、消防庁長官から永年勤続功労章を受章されたことから、心からの祝意を込め伝達をさせていただきました。市民の生命や財産を火災等の災害から守るため、多岐にわたる消防活動をはじめ消防行政の推進や消防団の後進育成にご貢献いただいている功績に深く敬意と感謝の意を表させていただくとともに、栄えあるご受章を契機に幾重にもご自愛のうえ、ご健勝で益々のご活躍をご祈念申し上げました。
4月1日(月曜日)
4月1日付けで公平委員会委員選任の辞令書を元市職員の津幡俊昭様に交付させていただき、これまで培ってこられた豊かな行政経験と知見をもとに、公正な人事行政の確保にお力添えをお願いしました。
新しく市職員となられた11名の皆さんに市庁舎内で辞令書の交付を行いました。心からの歓迎の意と、市職員としての誇りと自覚そして信念を持ち、誰からも信頼される職員として失敗を恐れず、前向きにチャレンジする精神を発揮し大いに活躍くださることを期待するとともに、今日から一緒に本市のまちづくりを進めることを楽しみにしております。
市長室あいさつ | プロフィール | 市長市政執行方針 | 市長の日程 | 交際費の執行状況 | 市長へのメール |
■バックナンバー
平成28年度
平成29年度
●平成29年4月 ●平成29年5月 ●平成29年6月 ●平成29年7月 ●平成29年8月 ●平成29年9月
●平成29年10月 ●平成29年11月 ●平成29年12月 ●平成30年1月 ●平成30年2月 ●平成30年3月
平成30年度
●平成30年4月 ●平成30年5月 ●平成30年6月 ●平成30年7月 ●平成30年8月 ●平成30年9月
●平成30年10月 ●平成30年11月 ●平成30年12月 ●平成31年1月 ●平成31年2月 ●平成31年3月
令和元(平成31)年度
●平成31年4月 ●令和元年5月 ●令和元年6月 ●令和元年7月 ●令和元年8月 ●令和元年9月
●令和元年10月 ●令和元年11月 ●令和元年12月 ●令和2年1月 ●令和2年2月 ●令和2年3月
令和2年度
●令和2年4月 ●令和2年5月 ●令和2年6月 ●令和2年7月 ●令和2年8月 ●令和2年9月
●令和2年10月 ●令和2年11月 ●令和2年12月 ●令和3年1月 ●令和3年2月 ●令和3年3月
令和3年度
●令和3年4月 ●令和3年5月 ●令和3年6月 ●令和3年7月 ●令和3年8月 ●令和3年9月
●令和3年10月 ●令和3年11月 ●令和3年12月 ●令和4年1月 ●令和4年2月 ●令和4年3月
令和4年度
●令和4年4月 ●令和4年5月 ●令和4年6月 ●令和4年7月 ●令和4年8月 ●令和4年9月
●令和4年10月 ●令和4年11月 ●令和4年12月 ●令和5年1月 ●令和5年2月 ●令和5年3月
令和5年度