防災ハンドブック( 土砂災害)の作成 について
市では、平成27 年4月 に9 年ぶりに「防災ガイドブック」を 改訂し、平成28年9月 には市内に167カ所ある土砂災害危険箇所に特化した「 防災ハンドブック(土砂災害 )」を作成し ました。
この「防災ガイドブック」と「防災ハンドブック(土砂災害 )」は、保存版として 全戸配布し、住民の皆さん に災害等への日頃の備えや心構えをイラストなどを交えてわかりやすく解説しました。
災害等の避難は、安全な場所に早めに避難することが大切です。日頃から「自分た ちの命は、まず自分で守る」という心構えをもち、災害にあっても常に落ち着いて行動 できるように備えておきましょう。