HOMEくらし千葉晃世(日本画)札幌在住
HOMEようこそ芦別市へ芦別市芸術文化交流館千葉晃世(日本画)札幌在住

千葉晃世(日本画)札幌在住

千葉晃世氏の作品1
千葉晃世氏の作品2

  • 1948年 帯広市に生まれる
  • 1969年 北海道美術学校卒業 油彩科
    日本画塾青東社入門・西條正一、良音先生に学ぶ(札幌)
  • 1970年 第45回道展初入選~以後毎回出品
  • 1971年 第46回道展出品市長賞(ホルベイン賞)
  • 1973年 第48回道展出品市長賞(ホルベイン賞)
  • 1976年 第51回道展会員推薦
  • 1980年 道展企画-水彩・日本画小品展(大同ギャラリー)
  • 1982年 第1回札幌芸術展出品~以後第2、5、8(市民ギャラリー)
  • 1983年 第1回個展~以後第10回(時計台ギャラリー・大丸藤井セントラル)
  • 1984年 西條正一追悼のつどい展出品(大丸藤井セントラル)
    旧青山家住宅天井絵復元(北海道開拓の村)
  • 1985年 イメージ「水」北海道の美術 '85展出品(道立近代美術館)
    重要文化財豊平館保存修理参加(中心飾り彩色)
  • 1986年 第1回札幌日本画クラブ斗水会展出品~以後第28回(大丸藤井セントラル)
    第1回北の日本画展出品~以後第26回(大丸藤井スカイホール)
  • 1989年 大丸ギャラリーと芸術家たち展オープン企画(大丸藤井セントラル)
    101人窓辺展出品('90~'92)
    '92さっぽろ美術展出品('93、'96、'98)(市民ギャラリー)
  • 1993年 第19回春季創画会出品
  • 1995年 丸井今井うちわ「ノハナショウブ」
  • 2002年 浄土真宗2004年カレンダー依頼
  • 2004年 東北・北海道日本画展出品
  • 2006年 20回記念北の日本画展(道立近代美術館)
    芦別市芸術文化交流館(芸術の郷しんじょう)アトリエ展示
    第28・29回小樽日本画協会賛助出品(市立小樽美術館市民ギャラリー)
  • 2008年 小樽日本画協会第30周年記念展賛助出品(市立小樽美術館市民ギャラリー)
    個展エコミュジアムおさしまBIKKYセンター「アトリエ3モア)(音威子府)
    芦別本誓寺文化交流ホール(芦別)
  • 2009年 蓮の図(札幌)
  • 2010年 25回記念北の日本画展(道立近代美術館)
    襖制作「龍図」(様似法敬寺)
    第85回記念道展(札幌市民ギャラリー)
  • 2013年 第29回斗水会日本展・墨描展(大丸藤井セントラル)
    第28回北の日本画展(時計台ギャラリー)
    移動展(深川東洲ギャラリー)
    第35回小樽美術協会展(小樽美術館ギャラリー)
    第12回千葉晃正日本画展(山の手ギャラリー)
    芦別本誓寺文化教室展(本誓寺3F)
    第88回道展(札幌市民ギャラリー)
    江別市文化祭(大麻公民館)ソシア川沿文化祭(川沿コーポ)
    はつさむ区民センター文化祭(はつさむ区民センター)
  • 2014年 第30回札幌日本画クラブ斗水会展出品(大丸藤井セントラル)
    第29回北の日本画展(時計台ギャラリー)
    移動展(深川東州ギャラリー)
    第36回小樽美術協会展斗水会賛助参加(市立小樽美術館市民ギャラリー)
    芦別本誓寺文化教室展(本誓寺3F)
    第89回道展(札幌市民ギャラリー)
    江別市文化祭(大麻公民館)
    はつさむ区民センター文化祭(はつさむ区民センター)

ホーム施設案内招待作家アクセス

カテゴリー

閲覧履歴

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2023年9月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7
PC表示