NHK札幌放送局と芦別市では、芦別130周年・市制施行70周年を記念して、「NHKのど自慢」を実施します。
この番組は、「歌で思いを届ける!」をテーマに、地域のみなさんの元気な歌声を全国にお届けします。
みなさんのご参加をお待ちしております!
出場及び観覧をご希望の方は、下記の要領でお申し込みください。
開催日時
本選
令和5年5月28日(日)
・開場:午前11時15分 ・開演:午前11時50分 ・終演予定:午後1時15分
予選会
令和5年5月27日(土)
・開会:正午 ・結果発表:午後5時30分頃予定(当日発表)
開催場所
芦別市民会館(芦別市北1条東2丁目4番地)
※会場駐車場には限りがあります。公共交通機関の利用または乗り合わせでのご来場をお願いします。
出 演
◎予選を通過した18組程度のみなさん
◎ゲスト:「由紀さおり」さん、「徳永ゆうき」さん
◎司会:廣瀬智美アナウンサー
申込方法
1 出場申し込みの場合
「WEB」または「郵便往復ハガキ(私製を除く)」で受け付けます。
(1)「WEB」の場合
NHK札幌放送局のホームページ内の申し込みフォーム(外部リンク)よりお申込みください。
〈PC・スマホ〉 https://www.nhk.or.jp/hokkaido/
締め切り:4月21日(金)午後11時59分
(2)「郵便往復ハガキ」の場合
〇必要事項をご記入の上、下記のあて先にお送りください。
《あて先(往信用表面)》 〒060-8703 (住所不要)NHK札幌放送局「NHKのど自慢(芦別市)」出場係
《返信用表面》
①郵便番号 ②住所 ③名前
《返信用裏面》
※選出結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。
《往信用裏面》
①郵便番号 ②住所 ③名前(ふりがな) ④年齢 ⑤性別 ⑥電話番号(日中連絡がつきやすい電話番号~携帯電話推奨) ⑦職業(具体的に。中学生・高校生・大学生は学年、部活動なども記入。) ⑧歌う曲目とその歌手名 ⑨選曲理由(詳しく) ※申込者が中学生の場合は、同伴できる保護者名とその電話番号を記載 ※グループで申込まれる方は、全員の名前(ふりがな)、年齢、性別、職業(学生の場合は学年も)を記載
注意:紙・シールなどの貼り付け、修正液の使用はご遠慮ください。
摩擦熱で色が消えるボールペンの使用はご遠慮ください。
締め切り:4月21日(金)必着
※「WEB」と「往復ハガキ」のどちらで申し込みされても選考に影響はありません。
※応募者の中から200組程度を上限に選出のうえ、前日の予選会にご出場いただきます。
当選の方には予選会のご案内を、落選の方には落選通知をハガキで5月10日(水)頃発送します。
※出場できるのは、中学生以上の方で、原則としてアマチュアの方が対象です。(中学生は予選会・本選どちらも保護者の同伴が必要です。保護者の名前と電話番号も入力、記入してください。
※応募は1人(組)1件に限ります。「WEB]と「郵便往復ハガキ」の両方で申し込みされても1件として扱います。
※グループでお申し込みの場合は、全員の名前(ふりがな)と年齢、性別、職業を明記のうえ、代表者がお申し込みください。
(グループでご参加の方は、ステージでの歌唱の際、一定の距離をとっていただくことにしています。そのため、人数は4人を上限とさせていただきます。
※応募後の曲目・出場者の変更はできません。
※予選会でのキーの変更はできません。
※入力、記入内容に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。
※ご応募の際にいただいた個人情報は、番組の制作や選出結果のご連絡に使用させていただきます。
2 観覧申し込みの場合
◎観覧申し込みは、「WEB」で受け付けます。(注意:郵便往復ハガキでの受付はできません)
以下のNHKサイトの専用申し込みフォームからお申し込みください。
〈PC・スマホ〉 https://www.nhk.or.jp/hokkaido/
締め切り:4月28日(金)午後11時59分
※当選は、お1人様1件に限らせていただきます。
※同一メールアドレスでの重複申し込みはできません。また、同一電話番号で複数お申込みいただいた場合、1件として扱います。
※架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、名前、電話番号、メールアドレスでのお申し込みはお断りします。
※1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
※入力内容に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。
※応募多数の場合は抽選のうえ、当選された方には希望人数(2人まで)ご入場いただける入場整理券を5月10日(水)頃に郵送します。落選された方には5月11日(木)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。なお、座席は入場整理券で事前に指定させていただきます。
※インターネットなどでの入場整理券の売買は、固くお断りします。転売を目的としたお申込みであると判明した場合は、抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。
※インターネット売買サイトなどでの入場整理券の偽造や架空出品に伴うトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
※受信拒否設定などをされている方は、あらかじめ「nhk.jp」からのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、NHKからお送りするメールを受信できないことがあります。
※ご応募の際にいただいた個人情報は、抽選結果のご連絡、今回のイベントに関連した放送・コンテンツ配信のご案内、「受信料の窓口サイト」のご紹介に利用させていただきます。ご提供いただいた個人情報については、利用目的が達成され次第、遅滞なく消去いたします。NHK の個人情報の取り扱いについては、「一般分野プライバシーポリシー」及び「NHKイベント・インフォメーションにおける個人情報保護について」をご確認ください。
放送予定
◎5月28日(日) 午後0時15分~午後1時
〈NHK総合・ラジオ第1・FM・国際放送〉(生放送)
※NHKプラスでインターネットでの同時配信/見逃し見逃し番組配信(放送後1週間)があります。
問い合わせ
【出場】NHK札幌放送局 電話:011-232-4040(平日:午前10時~午後6時)
ホームページ https://www.nhk.or.jp/hokkaido/
【観覧】芦別市教育委員会事務局生涯学習課
電話 0124-22-3110(平日:午前8時30分~午後5時15分)