災害時における市民の通信手段の確保を図るため、総務省の公衆無線LAN環境整備支援事業を活用し、市内の各小中学校に無料で利用できる公衆無線LAN(Wi-Fi)を整備しました。
このサービスにより、災害発生時に避難者の方々が無料でインターネットから情報収集・伝達が可能となります。
設定、使用方法等については、小中学校に避難所が開設された場合に、玄関等に掲示します。
なお、平常時は使用することができませんので、お間違えのないようお願いします。
災害時における市民の通信手段の確保を図るため、総務省の公衆無線LAN環境整備支援事業を活用し、市内の各小中学校に無料で利用できる公衆無線LAN(Wi-Fi)を整備しました。
このサービスにより、災害発生時に避難者の方々が無料でインターネットから情報収集・伝達が可能となります。
設定、使用方法等については、小中学校に避難所が開設された場合に、玄関等に掲示します。
なお、平常時は使用することができませんので、お間違えのないようお願いします。