本市では、国が示す「健康日本21(第二次)」の方針に沿った「第2次健康プラン芦別」を平成27年8月に策定し、健康寿命の延伸をめざして生活習慣病の発症、進展や合併症の発症、重症化を予防する取組みを推進してきました。
この計画は、平成27年度(2015)から令和4年度(2022)までの8年間を計画期間とし、5年を目途に中間評価を行うこととしていることから、令和元年度に計画の中間評価を行い、目標の達成状況の確認及び今後の目標設定と対策を見直しました。
また、関連する計画である第1期データヘルス計画及び第3期特定健康診査等実施計画の期間が平成30年度から令和5年度までの6年間となったことから、本計画も目標年次を令和5年度とし、計画期間を令和5年度までとしました。
第2次健康プラン・中間評価
第1章_中間評価にあたって_P1~3.pdf (PDF 144KB)
第2章_芦別市の概況と特徴_P4~5.pdf (PDF 139KB)
第3章_課題別の実態と対策、目標の設定_P6~18.pdf (PDF 1.15MB)
第4章_計画の推進_P19~20.pdf (PDF 116KB)