おうちで遊ぼう!・学ぼう!・運動しよう!
外出自粛が続く中、
- 「子どもが退屈してしまって困っている」
- 「子どもと遊ぶものが無くなってしまった」
なんてパパママも多いのではないでしょうか?家での「遊びかた」、「学習コンテンツ」、「運動のしかた」など家でのすごし方を各企業・団体の協力のもとリンク集をまとめさせていただきました。
外出を控えて、家族全員が元気に、おうち時間を思いっきり楽しみましょう!換気もしてね!
~こんなコンテンツを集めました。~
- 遊びかた、運動のしかた、子供たちが興味をしめしそうな学習用の動画。
- 幼児が遊べるペーパークラフトや塗り絵がダウンロードできるwebサイト。
- 幼児や小学生、中学生が学べる学習用教材(数字遊びや国語ドリルなど)のダウンロードができるwebサイト
おうちで遊ぼう!学ぼう!運動しよう!リンク集
び
習
動 のコンテンツ
おうち遊びシリーズ(認定NPO法人 芸術と遊び創造協会)
臨時休校中の子どもたちの遊びを、「東京おもちゃ美術館」と遊びのスペシャリスト「おもちゃコンサルタント」たちがサポート!
簡単にできる遊びを動画でご紹介!新聞紙で忍者になったり、クマちゃんパペットをタオルで作ってみたり、ティッシュペーパーのてんてんアートを作ってみよう。
「3分で遊べるおうち遊びシリーズ」ぜひご覧ください。
HoiClue[ほいくる] (こども法人キッズカラー)
子どもたちと楽しめる、保育や子育てに関する色んな情報を保育士さんが掲載しているサイトです。おもちゃがなくても親子で気軽に楽しめる色々な遊び『おうち遊び』がたっぷり紹介されています。
遊びのタネや学びのタネがたくさんあるよ!
- \乳幼児さん向け/家にあるものだけで楽しめるおうち遊びアイディア50 https://hoiclue.jp/77142.html
- \小学生も楽しめる/家にあるものだけで楽しめる室内遊びアイディア50 https://hoiclue.jp/800010942.html
- 【保健コラム】手洗いが楽しくなる?手洗いのうた https://hoiclue.jp/700162911.html
レクぽ(公益財団法人日本レクリエーション協会)
「レクぽ」は、すべての利用者の皆さまが、日々の生活の中にレクリエーションを取り入れ、心を元気にしてもらいたいとの考えから誕生した、レクリエーション・ポータルサイト。
1938年から日本のレクリエーションを統括している公益財団法人日本レクリエーション協会が運営を行っています。
各ジャンルから遊びを探すことができます。「おうちの中で楽しめる運動・遊び」も子ども向けからシニア向けまで幅広いコンテンツが紹介されています。
任天堂キッズ(任天堂株式会社)
スーパーマリオ、どうぶつの森の任天堂。ゲームに関するコンテンツが盛りだくさん。
「作ってみようのコーナー」では、マリオのペーパークラフト、お絵かき練習帳、ゼルダのお面もあるよ!
https://topics.nintendo.co.jp/category?c=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA
任天堂キッズスペース:作ってみようのコーナーhttps://www.nintendo.co.jp/kids/making/index.html
サンリオ(株式会社サンリオ)
ハローキティで有名なサンリオさん。ぬりえや壁紙などのコンテンツがたくさんあるよ!
壁紙ぬりえのページ:https://www.sanrio.co.jp/entertainment/?category=wallpaper-coloring
NHK for School(NHK)
子どもたちの家庭での「学び」を応援応援している、NHKの特設ページです。
幼児向けから小学生、中学生まで各教科や学年ごとに短い動画や番組で学ぶことができます。
動画の感想やおすすめ(レビュー)を、全国ぜんこくのともだちとシェアすることもできるので、レビューでみんなの学びをつなげよう。
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
どさんこ学び応援サイト(北海道教育委員会)
北海道教育委員会がまとめた家での勉強に使うことができるサイト集です。
小学校1年~6年、中学校1~3年までの各学年に合わせた北海道チャレンジテストなどがあります。
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gky/gks/dosankomanabiouen_page.htm
子どもの遊び応援サイト(文部科学省)
公的機関である文部科学省が公開。臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
小中高の各教科別の学習動画、ワークシートなどが公開されています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
女性スポーツ促進キャンペーン「チコちゃん」(スポーツ庁)
スポーツ庁が女性のスポーツ参加を盛り上げてくれる女性スポーツアンバサダーに、NHK番組「チコちゃんに叱られる!」のMC「チコちゃん」を任命。
みんなで楽しくオリジナルダンス「Like a Parade」(ダンスの振付は、「バブリーダンス」等の話題作を世に送り出して、幅広い世代に支持されているakane氏)や
運動のメニューブック「My スポーツプログラムメニューブック」がダウンロードできます。
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop11/list/detail/1422724.htm
- みんなで楽しくオリジナルダンス「Like a Parade」https://www.youtube.com/watch?v=qh-IXtl0ykY&feature=youtu.be
- 運動のメニューブック「My スポーツプログラムメニューブック」https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-spt_sseisaku01-000002649_1.pdf
ちびむすドリル(株式会社パディンハウス)
子供の知育学習コンテンツサイト「ちびむすドリル」がダウンロードできます。
迷路や点つなぎなどの幼児教材・知育プリント。小中学生の学習プリントまで豊富なバリエーション
学習プリント.com(株式会社ディー・エフ・シー)
幼児・小学生・中学生の無料学習プリントサイトがダウンロードできます。
漢字早見表やかわいい塗り絵で遊ぼう!
ぷりんときっず(ぷりんときっず)
幼児・小学生の学習プリント全部無料でダウンロードできます。”授業進度から探す”機能もあるのでお子様の理解度に合わせて学習してみてはどうでしょう
早寝早起き朝ごはんガイドブック集(早ね早おき朝ごはん 全国協議会)
睡眠には、疲労回復と脳や体の発達を促進する働きがあります。
「早寝早起き朝ごはん」による規則正しい生活習慣によって免疫力をあげましょう!
やなせたかし先生作の「よふかしおにとはやねちゃん」の紙芝居のほか、キャラクターはやおきくんの塗り絵もあるよ!
http://www.hayanehayaoki.jp/index.html
- ダウンロードサイト:http://www.hayanehayaoki.jp/download.html
- 「早寝早起き朝ごはんガイド(幼児用)【付録:ぬりえ】」http://www.hayanehayaoki.jp/download/nurie.pdf
- 「朝ごはんポケットレシピ」http://www.hayanehayaoki.jp/download/recipe2.pdf
- 「早寝早起き朝ごはんチェックシート」http://www.hayanehayaoki.jp/download/checksheet.pdf
- 「小学生のための早ね早起き朝ごはんガイドステップ1」http://www.hayanehayaoki.jp/download/shougakusei_guide1.pdf
- 「小学生のための早ね早起き朝ごはんガイドステップ2」http://www.hayanehayaoki.jp/download/shougakusei_guide2.pdf
※各団体・運営会社様は、敬称略で表記させて頂いております。