HOME記事新型コロナウイルス感染症の相談窓口が変わりました

新型コロナウイルス感染症の相談窓口が変わりました

北海道は、これまで新型コロナウイルス感染症の相談先であった「帰国者・接触者相談センター」と「感染症に関する一般相談」等の相談窓口を統一し、新たに「北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター」を令和2年9月16日に開設しました。今後、新型コロナウイルス感染症に関する相談は「北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター」へお願いします(厚生労働省が開設している新型コロナウイルスの一般相談の窓口は変更ありません)。

新型コロナウイルスに関する相談窓口一覧
感染症に関する一般相談窓口(北海道本庁窓口)

北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター

電話 0800-222-0018(フリーコール)

24時間対応

帰国者・接触者相談センター
来道者・帰省者・転勤者相談ダイヤル
各道立保健所の帰国者・接触者相談センター
厚生労働省電話相談窓口(一般的な相談) 電話0120-565653(フリーダイヤル) 9時から21時(土日祝含む) 

以下のいずれかに該当する場合はすぐにご相談ください。

  • 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱などの強い症状のいずれかがある場合
  • 重症化しやすい方で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合(重症化しやすい方:高齢者・糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤を用いている方)
  • 上記以外の方で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状が強いと思う場合はすぐに相談してください。解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です。)

妊婦の方へ

  • 念のため、重症化しやすい方と同様に、お早めにご相談ください。

お子さまをお持ちの方へ

  • 小児については、小児科医による診察が望ましいため、かかりつけ小児科医院にご相談ください。かかりつけ医が決まっていない・わからない場合は「北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター」へご相談ください。

 

カテゴリー

閲覧履歴

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2023年12月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
PC表示