市消費生活相談窓口(市生活環境係内)では、消費生活相談員が皆さんの地域へ伺い、悪質なセールスマンへの対処方法や、くらしに役立つ知識など、消費生活に関する講座を無料で行っています。
こんなときにご利用ください
- 近所の家に集まって、消費生活相談員の話を聞きたい
- 町内会や老人クラブの行事に合わせて、悪質なセールスマンにだまされないための講習会を開きたい
- 平日の講座に参加できないので、夜間や休日に講座を開きたい
開催の方法
- 開催する日時・場所を決め、市消費生活相談窓口(市生活環境係内)へ申し込む
- 消費生活相談員が日程を調整し、実施または日程変更の連絡をする
- 消費生活相談員が、皆さんの地域へ伺い講座を行う
講座テーマの一例
- 悪質なセールスマンにだまされない方法
- さまざまな悪質商法や詐欺の手口
- 多重債務から抜け出す方法
- 不用品の再活用術