HOME市政市民参加意見の公募意見公募(パブリックコメント)一覧

意見公募(パブリックコメント)一覧

芦別市では、芦別市まちづくり基本条例の基本精神に基づき、広く市民の皆さんのまちづくりへの参加と意見を反映させることを目的に、市民生活に重要な影響を及ぼす市の基本的な条例や計画などを決定する場合、その案をあらかじめ明らかにし、市民の皆さんから意見を公募する手続(パブリックコメント)を開始しています。

意見の公募にあたっては、具体的な手続その他必要な事項を定めた「芦別市意見公募手続に関する要綱」に基づき進めて参ります。

申込み用紙は本ページ下方よりダウンロードできます。

1 現在募集している案件

 
募集している案件名 募集期間 担当課係
第2次観光振興計画(素案) 11月28日(木)~12月27日(金)               商工観光課観光振興係        

※募集している案件名をクリックすると、詳細を記載したページが表示されますのでご覧ください

2 意見公募結果の公表(令和6年度分)

 
案件名 募集期間 意見提出件数 素案修正 担当課係
         

※案件名をクリックすると、詳細を記載したページが表示されますのでご覧ください

 過年度の意見公募結果

意見公募手続の概要

1 意見公募手続(パブリックコメント)制度とは?

意見公募(パブリックコメント)とは、市民生活に重要な影響を及ぼす市の基本的な計画や条例などを定めるときに、その内容を素案の段階で市民の皆様に公表し、その素案に対する意見を一定の期間を設けて募集し、寄せられた多様な意見を市の政策に反映していく制度のことです。
寄せられた意見等は、素案に反映させることが可能かどうかを検討し、その結果についても公表します。

2 どのように制度を実施するのか?(閲覧場所・意見提出方法など)

計画等の素案と関係資料を市役所1階ロビー「市民参加と協働のコーナー」及び担当課窓口、市立図書館、総合福祉センター、市民会館、各地区コミュニティセンターなどで閲覧できるようにするほか、広報あしべつ(概要のみ)や市の公式ホームページに掲載します。素案に対する意見などは、担当課の窓口など指定する場所に書面を提出していただくか、郵便、ファックス、電子メールのいずれかの方法で行います。
なお、意見書の様式の指定はありませんが、意見の公募対象事案の表題、住所、氏名及び電話番号の記載が必要です。住所や氏名を記載する理由は、住民と市が協働によるまちづくりに取り組んでいく意味から、責任ある立場で意見を提出していただくためです。

3 制度の対象は?

市の基本的な政策に関する条例や計画など、審議会や委員会などで審議を行っているもので、使用料、手数料や市税など財務に関する条例や計画を除きます。

4 どのような人が意見を提出できるのでしょうか?

市内に居住する方、市内で働く方、学ぶ方、活動する方、事業を営む方です。

5 提出のあった意見はどのように取り扱われるのでしょうか?

提出された意見などを十分考慮し、意見公募対象事案の意思決定を行ったうえで意見の概要と意見に対する執行機関(市長及び教育委員会をいいます。)の考え方を公表します。また、計画などの素案の修正を行った場合は、その修正内容も公表します。
公表の方法は、市役所1階ロビー「市民参加と協働のコーナー」及び担当課窓口、市立図書館、総合福祉センター、市民会館、各地区コミュニティセンターなどで閲覧できるようにするほか、市公式ホームページに掲載します。
意見公募手続は、住民投票のように政策などの案の賛否を問うものではありません。したがって、単に賛否の結論のみを示した意見などに対しては、執行機関の考え方を示さないこととしています。
意見公募で提出いただきましたご意見などは、原則として全て公表しますが、案と関係のない意見、第三者をひぼう中傷するもの、意見書に記載された市民の個人情報については公表いたしません。

ダウンロード

意見提出様式のサンプルをダウンロードできます。

カテゴリー

閲覧履歴

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2024年12月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
PC表示