HOME介護/福祉/健康福祉母子福祉母子家庭等高等職業訓練促進給付金
HOME市内福祉母子家庭等高等職業訓練促進給付金
HOME人生の出来事子育て母子家庭等高等職業訓練促進給付金
HOME人生の出来事就職・退職母子家庭等高等職業訓練促進給付金

母子家庭等高等職業訓練促進給付金

母(父)子家庭の母(父)が、一定の資格を取得するために養成機関において修業している場合に、一定の経済的給付を行うことにより、生活の負担の軽減を図り、資格取得を容易にすることを目的とする事業です。

一定期間、月ごとに給付する促進給付金と、入学時に要した費用の一部について修了後給付する修了支援給付金があります。

支給対象者

市内にお住まいで、20歳未満の児童を養育している母(父)子家庭の母(父)で、次のすべての要件を満たす方。

  1. 児童扶養手当の支給を受けているか、児童扶養手当の支給要件と同等の所得水準の方
  2. 養成機関において2年以上修業し、対象資格の取得が見込まれる方
  3. 仕事又は育児と修業の両立が困難であると認められる方
  4. 原則として、過去に同じ給付金を受けたことのない方

対象となる講座

  1. 看護師
  2. 介護福祉士
  3. 保育士
  4. 理学療法士
  5. 作業療法士

支給額

促進給付金

修業期間の1/2の期間支給(上限18ヶ月間)

  • 非課税世帯 月額 100,000円
  • 課税世帯 月額 70,500円

ただし、平成24年4月から平成25年3月31日までの間に養成機関において修業を開始した方は、3年を限度としてその修業期間に相当する期間分が支給されます。

また、平成25年4月から養成機関において修業を開始した方は、2年を限度としてその就業機関に相当する期間分が支給されます。

修了支援給付金

修業修了時の1回限り

  • 非課税世帯 月額 50,000円
  • 課税世帯 月額 25,000円

手続き

申請を考えている方は必ず事前にご相談ください。

事前相談では、希望する職種や生活の状況などをお伺いしますので、修業される学校の資料等をお持ちになり、福祉課地域福祉係へお越しください。

支給申請に必要な書類

促進給付金

  1. 芦別市母子家庭高等職業訓練促進給付金等支給申請書
  2. 申請者及び扶養している児童の戸籍謄本又は抄本
  3. 世帯全員の住民票の写し
  4. 児童扶養手当証書の写し又は所得証明書
  5. 世帯全員の所得証明書
  6. 養成期間に在籍していることの証明する書類(養成期間の長が認定したもの)
  7. 修業期間の1/2を経過した日までに、養成期間における専門教科課程で修得している単位を証明する書類(養成期間の長が認定したもの)

平成24年4月から平成26年3月31日までの間に養成機関において修業を開始した方は、上記7の書類は、必要ありません.

修了支援給付金

  1. 芦別市母子家庭高等職業訓練促進給付金等支給申請書
  2. 申請者及び扶養している児童の戸籍謄本又は抄本
  3. 世帯全員の住民票の写し
  4. 児童扶養手当証書の写し又は所得証明書
  5. 世帯全員の所得証明書
  6. 養成期間において、専門教科課程を修了してことを証明する書類(養成期間の長が認定したもの)

カテゴリー

閲覧履歴

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2024年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
PC表示