【お知らせ】
令和3年度採用 芦別市地域おこし協力隊を募集しています
■募集情報はこちらから
【募集開始】農業部門 1名
【募集終了しました】フリーミッション部門 2名
あなたも自然災害の少ない「星の降る里 あしべつ」で暮らしてみませんか
移住相談・ワンストップ窓口
私たちが責任を持って、ご相談に対応させていただきます。
担当部署 | 総務部企画政策課まちづくり推進係 |
---|---|
市役所 | 〒075-8711 北海道芦別市北1条東1丁目3番地 |
電話 | 0124-22-2111(内線294) |
FAX | 0124-22-9696 |
kikaku@city.ashibetsu.hokkaido.jp |
まちの概要・セールスポイント
芦別市は北海道の中央部に位置し、道央・道東・道北圏の接点にあり、道内の中では温暖で自然災害が極めて少なく快適な生活環境にあります。
市域は東西に約25キロメートル、南北に約49キロメートル、面積は約865.04平方キロメートルと全国有数の広さを有し、このうち山林が全体の約88%を占め自然豊かな環境にあります。
このため、環境省から「星空の街」に認定され、「星の降る里・あしべつ」をキャッチフレーズとしたまちづくりを行っています。
詳しくは、芦別市の概要
人口 | 12,717人(令和3年2月末現在) |
---|---|
世帯数 | 7,226世帯(令和3年2月末現在) |
人口密度 | 14.70人(1平方キロメートルあたり) |
面積 | 865.04平方キロメートル |
高齢化率 | 47.2%(令和3年2月末現在) |
前年の平均気温 | 7.6℃(平成31年1月から令和元年12月) |
前年の最高気温 | 33.7℃(令和元年8月) |
前年の最低気温 | -21.2℃(平成31年2月) |
前年の日照時間 | 1,603.3時間(平成31年1月から令和元年12月) |
前年の降水量 | 922.0ミリメートル(平成31年1月から令和元年12月) |
前年の最深積雪 | 81センチメートル(平成31年2月) |
首都圏からのアクセス
飛行機 | 東京まで90分、大阪まで105分 |
---|---|
JR | 千歳空港から芦別駅まで150分 |
バス | 札幌まで110分、旭川まで75分 |
自動車 | 札幌まで100分(高速道路利用) 千歳空港まで120分(高速道路利用) 詳しくは、こちらから |
持ち家取得奨励事業
市民の定住を促進し、地域のコミュニティや経済の活性化を図るため、芦別市内に中古住宅を購入された方を対象に奨励金を交付いたします。
空き家・空き地情報バンク
市内にある空き家及び空き地の情報を所有者から申し出てもらい、市がその物件情報を公開し、市内物件の有効活用や市への定住促進、地域の活性化を図ることを目的に「空き家・空き地情報バンク」を実施しております。
移住定住の支援制度
安心して元気に暮らす
芦別市内には、総合病院の市立芦別病院のほか各種病院・福祉施設などがあり、安心して暮らせます。
楽しく暮らす
イベント
芦別のイベントといえば、毎年7月第3土・日に開催される「芦別健夏まつり」です。見どころ満載の活気あふれる催しがてんこもり!1日中いても飽きないお祭りです。
詳しくは、こちらから
芦別健夏山笠
千人踊り
芦別獅子
スポーツ
芦別市では昭和52年の『 健康都市宣言 』以来、豊かな心と健やかな身体をつくるための施策の1つとしてスポーツ活動を推進しています。
市内には「合宿の里あしべつ」の中核施設となっている総合体育館をはじめ、B&G海洋センター(プール)やパークゴルフ場、スキー場などがあり、1年を通してスポーツを楽しめます。
- スポーツ施設
- 国設芦別スキー場
- パークゴルフ場
( 芦別市民パークゴルフ場・芦別温泉パークゴルフ場 ・上芦別パークゴルフ場) - 空知川ラベンダーの森ゴルフコース
ヘルシーゾーン
- 旭町油谷地区は、ホテル、温泉施設、パークゴルフ場、テニスコート、プール、トレーニング施設が充実した油谷体育館、そして陶芸体験(芦別市陶芸センター)を楽しむことができるヘルシーリゾートゾーンです。
- 旭町地区には、小動物とふれあったり、花見やバーベキューも楽しめる 「 旭ヶ丘公園 」があり、家族で楽しめます。
- 上芦別地区には さくらんぼ園 があり7月上旬より8月下旬までさくらんぼ狩りを楽しむことができます。
学ぶ
芦別市内には、小中学校のほか通信制大学もあり生涯学習施設も充実しています。
- 小・中学校(芦別市立校一覧をご覧下さい)
- 高校(芦別高等学校のホームページ・星槎国際高等学校のホームページ)
- 大学(通信制大学星槎大学のホームページ)
- 専門学校(専門学校北日本自動車大学校のホームページ)
- 図書館(芦別市立図書館 )
- 博物館(星の降る里百年記念館)
働く
市内企業への就職相談についても受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
なお、U・Iターンによって芦別市内に移住し、市内事業所へ就職した方に対して30万円の地域限定商品券を交付いたします。
詳しくは、こちらから
便利に暮らす
- 高速通信回線(光回線・ADSL)による情報通信網が整備されています。(一部地域を除く)
- 札幌、旭川、富良野など道央圏の都市と国道、道道で結ばれており、各方面への交通アクセスが良く便利です。
- 中心市街地には、食料品・衣料・薬局・ホームセンター・コンビニエンスストアなどがあり買い物に便利です。
- 農産物など地場産の食材が道の駅や国道や道道沿いの直売所で手軽に購入できます。
道の駅スタープラザ芦別直売店
その他
- ハローワークインターネットサービス
詳しい情報は、ハローワーク滝川(TEL 0125-22-3416)へお問い合わせください。 - 宿泊案内 市内宿泊施設をご案内しています。
- 広報あしべつ 市政情報についてのお知らせです。
- バナーをクリックすると、そのホームページに移行します。